梅のエキス

梅雨入り前の梅仕事に梅のエキス作りがあります。

母がずっと作ってくれていて私が初めて作ったのはおととしです。

去年は作物にふくまれる放射能がどれだけあるのか心配だったのと、早く開花したことと、梅の実が手にはいらなかったのとでつくりませんでした。

二回目の挑戦。

 

梅雨に入る前の青い梅を擦って、絞って、汁だけ煮詰めます

 

やり方はいたって簡単ですが、言うはやすし。

 

梅をするのに2時間半。煮詰めるのに1時間半くらいかかりました。

天日干しでも良いと本にあったので半分それで挑戦しています。

できればこちらはローフードの梅のエキスとなります。

 

 

耳かきの先くらいの分量をなめれば、壊れたお腹にもよいですし、風邪にも効果があります。

私の祖母は赤痢になったらこれ一瓶なめたらなおると言っていました。

 

何年か寝かせたものの方が味が落ち着きます。

とにかく酸っぱいです。

 

ここまでは伝え聞いた作り方ですが、東城百合子さんの本に天日乾燥とありました。
なので得意の地下点検口のなかにトレイにおいて乾燥させては?とためしてみたら、1日ですっかり乾いてできあがりました。うっかり乾燥しすぎてトレイからはずれないくらい。

水をいれて溶かして再び乾燥。ローフード、非加熱の梅のエキスもできました。

 

 

What's New


お知らせ←はこちらをクリック> 

ブログアドレスこちらに変更します

てんとう虫通信

 

http://tent04.exblog.jp/

(2014.11.26より順次移行中)

 

http://tent.syoyu.net/ 

 

 (2013.2.3)

 

2017年10月

各班の写真を追加してあります。

かご班、織物班、紙班など

 

 

 2013年2月18日 

各班の活動 醤油仕込み に動画とレシピを追加しました。

 

 

2012年2月16日

編み物班 作品「卵焼き色のベスト」追加しました

酵母保存食班 作品写真「おうちで醤油をつくる」を追加しました