気分はカドミウムに注目

今朝は一通りの家事がおわるとここでカドミウムのことについて調べました。なぜかこのところあまりなじみのなかったカドミウムということばをたびたび目にします。

 

自分の記録のためにもブログに残しておきます。

井戸水にカドミウムが入っているかどうか調べようとして水質検査について検索していたらこうした方向になりました。

 

今朝、わかったこ

  • 日本人はカドミウムの40%を米から摂取している
  • 日本は鉱山が多いのでカドミウムに汚染されている土地が多い その他電池などの廃棄が土壌を汚染している
  • 食品衛生法で米についてはカドミウム濃度の販売制限、生産禁止が定められている
  • 土壌のカドミウムを除去するには土を入れ替えて改良する方法が稲作地帯では行われている
  • 土壌改良はコストもかかるこの方法では改良を行う必要がある稲作地がまだ多く残っている
  • 農業研究機関や大学ではその対策としてファイトレメディエーションという方法を研究している
  • 栽培方法によってもカドミウムの吸着を抑制することができる

 

 参考に今日見た記事

 

http://www.pref.aichi.jp/eiseiken/5f/cd.html

 

http://www.dbp.akita-pu.ac.jp/~iden/pdf/akidanwa20.pdf#search='秋田県立大学+生物資源科学部+カドミウム'

 

ファイトレメディエーション

について

 http://www.jacom.or.jp/news/2012/03/news120329-16513.php

 

カドミウム集積能を示すイネ品種「アンジャナダーン」

http://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/2012/20120227-2.html

カドミウム吸着に関与する主要遺伝子を発見

http://www.okayama-u.ac.jp/tp/news/news_id1651.html

中干しの期間を多すぎないようにすることでカドミウムの吸着を抑制する方法

http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/attachment/381341.pdf#search='カドミウムを吸収'

 

What's New


お知らせ←はこちらをクリック> 

ブログアドレスこちらに変更します

てんとう虫通信

 

http://tent04.exblog.jp/

(2014.11.26より順次移行中)

 

http://tent.syoyu.net/ 

 

 (2013.2.3)

 

2017年10月

各班の写真を追加してあります。

かご班、織物班、紙班など

 

 

 2013年2月18日 

各班の活動 醤油仕込み に動画とレシピを追加しました。

 

 

2012年2月16日

編み物班 作品「卵焼き色のベスト」追加しました

酵母保存食班 作品写真「おうちで醤油をつくる」を追加しました